
濃霧 - やまかのう
2025/11/02 (Sun) 04:30:45
この付近だけ
晴間があったので
ここに停車。
濃霧が終われば
雪の季節に
なってきますが
大雪にならない
ことを祈ります。
只見線
会津高田駅付近
無料 - やまかのう
2025/10/26 (Sun) 08:44:00
他の撮影者は皆無
と予想して余裕を
もって行くと図星
でしたが後から
2名ほど追加に。
後で知りましたが
この日は無料で
乗れたそうです。
ぬかりました。
阿武隈急行
やながわ希望の
森公園前駅下車
蜻蛉 - やまかのう
2025/10/19 (Sun) 08:47:49
磐梯山に柿の木
運良く残っていた
蕎麦の花…と
風景的には最良
なのですが何とも
蜻蛉の数が異常。
動いているうちは
いいんですが
止まってしまうと
いつの間にか
羽休めのつもりか
遠慮もない感じで
留まってきます。
只見線
会津高田駅付近
雨天 - やまかのう
2025/10/12 (Sun) 08:25:41
せっかくの連休なのに
残念な雨天続きなので
行先を変更してここへ。
乗降する人や行きかう人も
ない状況で民家はあるけど
人の気配もない雰囲気。
そんな中でも駅だけは
時間通りに列車が
やって来るので何か
活きてる感じがします。
これから後続に乗車して
県境を越えて行きます。
阿武隈急行
富野駅
残花 - やまかのう
2025/10/05 (Sun) 08:11:14
特に深い考えもなく
たまたま歩いていた先に
蕎麦の花が残っていたので
何の迷いもなくここで。
新そばまつりが始まる
この時期にいい感じで
咲いていましたが
通過間際になってくると
撮影車の往来とともに
慌ただしくなってきます。
只見線
会津坂本駅付近
白影 - やまかのう
2025/09/28 (Sun) 08:44:28
ここで降りると仙台方面へ
つい行ってしまうのですが
ここはあえて相馬方面へ。
国道から逸れて細い道を
進んで行くと遠くに白い影。
条件反射的に蕎麦と判断して
目標へ向かって行くものの
思った以上に遠かった…。
水田に栽培しているので
どうしても生育が悪いけど
目の保養にはなりました。
常磐線
坂元駅下車
懐古 - やまかのう
2025/09/21 (Sun) 05:19:50
蕎麦の栽培していた頃は
車でこの辺りを走って
いましたがこうして
歩いてみると結構高い
位置に橋が架かっている
とはつゆ知らず…。
駅名が何度か変更に
なりましたが個人的には
やはり会津滝ノ原。
そして隣駅は糸沢。
長い駅名は覚えづらいのと
言いにくい感じです。
会津鉄道
会津高原尾瀬口駅付近
予報 - やまかのう
2025/09/14 (Sun) 08:18:03
一方は雨天。
一方は曇天。
撮影地はともかく
出発前から2択で
悩んだ挙句に
協会を一応信用。
時折傘不要程度の
小雨があったけど
許容範囲でした。
只見線
会津柳津駅付近